ペダルを踏込むとギシギシ音がする・・・
そんな時はチェーンリングのボルトがゆるんでいたりします。アーレンキーでキュっと締めてあげます。4本ネジタイプも5本ネジタ
イプ対角上のネジを締めていきます。
また、クランクをBBと固定しているボルトも締めていきます。クランク・ペダル部を左手で固定して締めます。
さらにペダルを締めます。左ペダルは逆ネジにネジが切られています。
ハンドルのあたりからギシギシと音がする・・・
そんな時は、ステムのネジを締めます。(ネジ山)
そしてステムとフォークを固定しているネジも締めます。
シートピラー&サドルから音がする時は、写真のシートピラークランプとピラーのヤグラ部のボルトを締めましょう。
ついでにブレーキのネジも締めます。
後ろブレーキも締めます。
クイックレバーも緩んでいないかチェックして締めます。
クイックタイプでないスキュアーの場合はアーレンキーで締めます。
何でもかんでも「BBの緩み」を疑うのは、初心者にありがちなこと。
BBから異音がすると思ったら、実は
「前輪のクイックレバーの締め付けがゆるかった」
なんてよくある事です。
![]() |
スーパーB #88800トルクレンチセット ケース・ビット付属
「一体、どれくらいの力加減で締めて良いのか分からない…」 「締めすぎて、新品パーツでいきなりネジを潰してしまった!」 そんな経験はありませんか? そんな時に役立つのがトルクレンチ。 自転車の整備・カスタムにはぜひ用意しておきたい工具です! |