2020.02.06
スポーツサイクルメンテナンス講習会
※新型コロナウィルス感染予防の観点から、一部地域でイベントの中止・内容の変更をさせていただく場合がございます。
状況により、掲載中のメンテナンス講習会につきましても中止・内容変更となる可能性がございます、予めご了承ください。
詳細につきましては、下記リンクをご覧ください。
新型コロナウイルスに伴うイベント実施について
メンテナンス講習会について
スポーツサイクルの楽しみは、乗って楽しむ事はもちろん、自分自身でカスタマイズする事や、調整などメンテナンスも面白さの一つです。でもメンテナンスするにはどうすればいいのか?どんなところに注意すればいいのか?など不安がいっぱいですよね。
体験型店舗『洛西口店』やサイクルベースあさひの『スポーツスペシャリティーストア』では、定期的にメンテナンス講習会を実施しています。
ぜひご参加いただき、一緒に【さわる】楽しみも味わいませんか?
講習会の概要
講習会内容の一例
【パンク修理/チューブ交換】
自転車のトラブルで一番多いパンク。出先でパンクをして困った経験はありませんか?講習会では、パンク修理の方法や、チューブの交換方法をお教えします!
【輪行講座】
輪行とは、自転車を電車や長距離バスに積み込む際、袋にいれて乗車します。袋の種類にもよりますが、自転車の前輪・後輪を外して積み込むため、いざ組み立てる時に、思わぬマシントラブルに合う可能性があります。講習会で正しい輪行の方法をお教えします!
【変速調整講座】
スポーツサイクルをお乗りの方は、必ず一度は変速機の不調を感じた事があると思います。その多くは簡単に調整で治るケースがほとんどです。
ぜひ変速調整講座で、さわる楽しさも経験しませんか?
その他にも、自転車にまつわる色々な講習会を実施しています。
ぜひ洛西口店やお近くのスポーツスペシャリティーストアへお尋ねください。
対象
※未成年者の方は保護者様同伴のもと、ご来店ください。
事前に開催店舗へ電話にてご予約ください。参加人数が定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
準備/持ち物
注意事項
本イベントではスタッフが細心の注意を払い整備作業等をおこないますが、万が一、
事故や怪我、車体の破損や汚損が生じた場合の責任は負いかねますので、予めご了承ください。
開催店舗と日時
京都府
サイクルベースあさひ洛西口店
サイクルベース洛西口店は体験型店舗として京都にオープンし、季節に応じた京都ならではの名所やスポットを、E-バイクで巡るサイクリングツアーを日々開催しています。またサイクリングツアーだけでなく、メンテナンス講座などの講習会も多数開催しております。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
【軽い走りを取り戻せ!チェーンクリーニング講習】

- 開催場所
-
サイクルベースあさひ洛西口店内
- 開催日時
-
定期的に実施しています。詳細は洛西口店にご確認ください。
- 内容
-
チェーンへ注油の前に、チェーンクリーニングを!
手間に思われがちな、チェーンクリーニングの方法を徹底的に解説します。チェーンの状態が良くなると、お乗りの愛車が驚くほど快適になるかも?
車体や備品類は店舗でご用意しています、ご参加は手ぶらでOKです!
- 料金
-
\2,000 (税込)
- 定員数
-
各回 3名
- 持ち物
-
・動きやすい服装
・ご自身の愛車で作業される方は、自転車本体をお持ち込みください。
- 参加方法
-
店頭へお電話にてご予約ください。
※当日に空きがございましたら、当日参加も可能です。

【もう迷わない!誰でもできる輪行講座】

- 開催場所
-
サイクルベースあさひ洛西口店内
- 開催日時
-
定期的に実施しています。詳細は洛西口店にご確認ください。
- 内容
-
輪行を熟知した洛西口店スタッフが、輪行のお悩みを解決いたします。動画や本では分かりにくい所も、スタッフが丁寧に解説いたします。車体や備品はご用意していますが、普段お使いの愛車や輪行グッズの持ち込みもOKです!
- 料金
-
\2,000 (税込)
- 定員数
-
各回 3名
- 持ち物
-
・動きやすい服装
・ご自身の愛車で作業される方は、自転車本体をお持ち込みください。
【これで突然のパンクも怖くない?チューブ交換講座】

- 開催場所
-
サイクルベースあさひ洛西口店内
- 開催日時
-
定期的に実施しています。詳細は洛西口店にご確認ください。
- 内容
-
サイクリング中のパンクを想定して、屋外でのチューブ交換を体験していたできます。
ご自身の愛車を持ち込んで頂いてのレクチャーもOKです。備品は全てこちらで用意しますので、手ぶらでの参加もOK!
- 料金
-
\2,000 (税込)
- 定員数
-
各回 3名
- 持ち物
-
・動きやすい服装
・ご自身の愛車で作業される方は、自転車本体をお持ち込みください。
- 参加方法
-
店頭へお電話にてご予約ください。
※当日に空きがございましたら、当日参加も可能です。
店舗の詳細は下のバナーからご確認ください
