
初の試み。ワクワクが止まらない♪
こんにちは。寝屋川店の山川です。
ついにやってきたE-MTBフェスティバル!
簡単に言うと、「話題のE-バイクのMTBで山の中を乗り比べしちゃおう!」って企画ですww
実は今回の企画…私達あさひににとって、オフィシャルで行うのは初の試み…
前日の夜、ワクワクしすぎて寝つけなかったのはナイショです(笑)
いざ当日~
当日は天気も気温もサイコー(^O^)
山肌もちょっと紅色に染まり、歓迎ムード満開!
今回は、ヤマハ・パナソニック・メリダ・ミヤタ様のご協力を頂き、ナント!約30台ものE-バイクを準備する事が出来ました♪
いったい合計金額はいくらになるんだ…
最高のコンディションに、沢山の試乗車!
ワクワクが止まりません♪
今日の相棒探し!
総勢30台の中から、今日の相棒を選んでもらってます。
「高かろう、良かろう・安かろう、悪かろう」とは一概に言えません!
自分の体に合う一台は、値段だけじゃ~計れません。
走って・曲がって・止まって、いろいろ試して…
「きみに決めた!」って自転車と出会えるんです。
個人的にシックリきたのは…
後日商品インプレにてご紹介いたします!!
試乗の出来るスペースは充分確保されていたので、気になる自転車を何台も乗り比べしていただけます。
と、ここまでならば普通の試乗会。
ここからが、E-MTBフェスティバル!
MTBの基本的な乗り方やテクニックをお教えする『スクール』も同時開催しちゃうのです!!
それでは、MTB乗り方教室のご紹介にいってみよ~!
スクールで基本は☆バッチリ☆
普段何気なく自転車に乗っていますが、あらためて「走る・曲がる・止まる」の基礎を学びます。
「目線を曲がりたい方向にむけてー」
「自転車は左に~体は右に~、V字バランスでまっすぐはしれるかな~」
「草の上で、滑らずにブレーキー」
何気なくやっている様に見えますが、結構難しい!
基礎をしっかりと体に覚えさせる事で、コースに入った時にあせらずに対応できることと、普段のサイクリングでも、ふらつかずに安全に走行出来ちゃうんです。
何度も何度も反復練習…
出来る様になってきたら…お待ちかね♪
コースに入ってみよう!
メキメキ上達!
MTBのコースは、山を少し登ります。
普通のMTBなら押して登ったり、息を切らしながら登るのですが…
今日はE-バイク!
楽々登れます♪
そしていざダートコースへ!
急な下りに急カーブ…初めてコースに入る時は、ちょっと勇気がいりますが。。。
「ジェットコースターみたい!」
「た~のし~♪」
「もう一回行こ~!」
よし!ハマってる♪
E-MTB、オフロード走行の楽しさに、気付いてもらえた~\(^o^)/
皆さん、本当に今日が初めてなのでしょうか?
上手くない!?
満足いただけたカナ?
MTBやE-バイクに乗っていても、「コース」に入る経験は全ての方が出来る訳ではありません。
山道は、国有地・私有地そもそも車両進入禁止等々意外とハードルが高かったりします。
「次はいつやるの?」
「めっちゃ楽しかった~!」
いつものガイドツアーとは違った、「自転車の魅力」を皆様に感じていただけたのではないでしょうか?
一回限りでは終わらせません。
「きっとまた開催しよう!」
企画した仲間と共に、次回開催への思いを密かに募らせました<(`^´)>”
次回開催は恐らく来年ですが、詳細が決まりましたらホームページでご案内いたしますので、ぜひご参加ください。
TEXT:寝屋川店 山川