
あのスーパースターが反射して夜間の安心をお手伝い
こんにちは!ししまるです。
実は私、ししまるは千葉県にある夢の国が大好きです。
そして今日は、あのスーパースター「ミッキーマウス」のお誕生日です!
多くの方に愛され、輝くスターミッキーマウス!私もミッキーのようになりたいです。
今日はせっかくなので、ミッキーマウス関連商品のなかでもおすすめのMAUのリフレクターシールとキーホルダーをご紹介いたします。
ミッキーが輝いてドライバーからの視認性も良くなるので、安全性も向上します。
まずはシールから!
クラシックタイプのミッキーとミッキーモチーフのデザインがかわいいタイプの2種類があります。
自分の自転車をおしゃれにカスタムしたいという方にシールなどのステッカーは気軽に自転車の雰囲気を変えられるのでおすすめです。
シールを貼るだけならお子様でも楽しく簡単にできますよね♪
ミッキーのシールは、大人だとちょっと恥ずかしいですか?
いえいえ、そんなことはありません!自転車にさりげなく、隠れミッキーを配置するなんておしゃれだと思います。
隠れミッキーを探すのは、夢の国の楽しみの1つです。
そんな楽しみをあなたの自転車にもプラスしてみませんか?


シールよりもキーホルダーが良いという方には、ツムツムミッキーとミッキーのズボンタイプの2種類をご用意しております。
これからの季節のお腹の冷え対策に保温出来るボトル
冷たい飲料を飲むとお腹をこわしがちなsorajirouです。
壮健な消化器官をお持ちの方には関係のない話になってしまい恐縮ですが、これからの季節、私のようなお腹が弱い人間にとっては常温の水ですら「冷たい」判定をしてしまうことがあるので、秋冬は注意が必要です。
とは言え、この現代日本では何処にいても自販機で「あったか~い」飲料が買え、秋冬の水分補給にも事欠かないわけですが、自販機が見当たらない所や「つめた~い」飲料しかない自販機しかないときが稀にあります。
そんな時に絶望したくないので、自転車で出かける時に、持っていたいのが「保温できるボトル」です。
おすすめは、当店でも販売している、
自転車のボトルケージにフィットするように設計された、サーモスの保温ボトルです。

ステンレス魔法びんで長時間飲み頃の温度をキープしてくれ、フタはワンタッチオープンで素早く水分補給が可能です…が、熱々の飲み物だと火傷してしまうので、ほどほどの温度の飲み物を入れるのがおススメ。
また、飲み口を外して洗えるのでお手入れも簡単で清潔です。
個人的には高級感を感じるサビに強い塗装と手袋をしたままでも滑らない、握りやすいボディリングがポイントです。
これからの季節も、これがあれば僕は安心して自転車に乗れます♪
冷えた飲み物を飲めない、デリケートな胃腸の強い味方の紹介でした。
もちろん夏場の冷たい飲み物の保冷にもバッチリでオールシーズン使えますので、ボトルをご検討中の方は一度チェックしてみてください。
TEXT:sorajirou