
TOPICS
メニュークリックで該当箇所までスクロールできますサイクルベースあさひがお届けする【スポーツサイクルライドイベント】で浜名湖一周に挑戦!
サイクリストは、湖や半島を見るとどうしても一周したくなる衝動にかられるのはなぜでしょう?
というわけで、そんな衝動にかられたサイクリストの皆様と浜名湖を一周してきました。
浜名湖の魅力でしょうか、今回ご参加いただいたメンバーは、
サイクルベースあさひがお届けする体験型イベント【スポーツサイクルライドイベント】にお申込みいただいた皆様で、
なんと、全員県外からのハマイチ挑戦です!
体力に自信のない方でも安心してご参加いただけるように、【E-スポーツバイク】でハマイチ挑戦です!
浜名湖の魅力を紹介
是非とも浜名湖周辺の魅力を知ってもらおうということで、早速市街地を抜けていざ浜名湖へ!
市街地から少し走れば浜名湖の豊かな自然を満喫することができます。
去年の台風24号の影響で今は閉館中ですが
無料空気入れやレンタルサイクル、レトロな自転車の展示や水上タクシーが発着する、
サイクリストに優しい瀬戸港というレストランスペース。
そこに変わった自動販売機があります。
なんと!タイヤのチューブを売っています。
サイクリストに優しい浜名湖。ステキですね。
ちなみに「つめた~い」のところにあったので本当に冷えているのか確認。
ビンが曇っているのがお判りでしょうか??
ビンもチューブもしっかり冷えていました!つめた~い!
サイクリング後のうなぎは最高です!
そろそろお腹が空いてきました。お昼ご飯まであともう少しです。
はまなみ街道を渡って、目的地のうなぎ屋さんへ。
しまなみではありませんよ!ハ・マ・ナ・ミ!
そしてお待ちかね、浜名湖名物のうなぎです!
サイクリングでお腹はペコペコ!
タレが香ばしく、身はフワッフワで皮は苦手な人でも食べれるくらい、カリッカリに炭焼きにされていてさすが名店!
ごちそうさまでした!
お腹いっぱいになった後は、重い腰を上げて後半戦スタート。
市街地をひたすら
走る。
登る。
下る。
漕ぐ。
私はロードバイクとE-スポーツバイクを交換してもらい、楽をしてゴール!
最後は全員でゴールした達成感とステキな思い出と一緒にパシャリ!
いかがでしたでしょうか?浜名湖の魅力を満喫いただけたでしょうか?
今後も浜松でいろんなツアーを考えておりますので
またの参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。
TEXT:浜松幸店 山下