
ハロウィンキャンペーン
こんにちは。千駄ヶ谷DEPT. 加藤です。
10月になると街がハロウィンに染まってきますね。一昔前までは考えられなかった光景ですが今はすごいですね。
有名テーマパークはハロウィンイベント期間になり、
お菓子売り場にはハロウィンコーナーができ、
レストランではハロウィン限定メニューが、
雑貨店にもハロウィングッズが、
本屋でもハロウィンの本が、
お店によってはスタッフが仮装して、
と、街を歩けばハロウィンに当たる、というくらい。
街はもうオレンジ一色です。
というわけで千駄ヶ谷DEPT.でもディスプレイをハロウィン仕様にして華やかに。
皆さまに楽しんで頂ければと思います。
どうせなら、ということで、
ディスプレイだけではなくハロウィンにちなんだキャンペーンも。
千駄ヶ谷DEPT.は8月に皆さまに支えられて無事1周年を迎えることができましたが、
1周年感謝祭ができていませんでしたし、遅ればせながらこの機会に日頃の感謝をこめて。
キャンペーン詳細はこちら
まず、売場をハロウィンカラーでまとめたコーナーを作りました。
自転車もさりげなくハロウィンカラーを取り入れることができますよ。
前ブレーキのワイヤーをオレンジにすることでワンポイント入りますので、オススメのプチカスタムです。
ということで、今回は先ほどのハロウィンコーナーの自転車をお買上げの方に、
① ブレーキアウターをオレンジにカスタム
もしくは
② (あさひアプリダウンロードで)ハロウィンカラーのアイテムをプレゼント
という特別サービスを実施します。
その他の方にも何かあるかも。。。
“Trick or treat“
お楽しみに!
ハロウィングルメツアー
千駄ヶ谷DEPT.の周りにはハロウィン映えするグルメスポットがたくさん!
とことんハロウィンを楽しみたいあなたのために、そんなグルメスポットを巡るライドイベントを実施します。
訪れるのは、
「KAWAII MONSTER CAFE HARAJYUKU」さん
「絵本の国のアリス」さん
どうです?どちらもハロウィンにピッタリだと思いませんか?
だから今回どっちも行きます。
おいしいフード、おいしいドリンクを目一杯堪能しようじゃないですか!
一度にハロウィングルメを沢山楽しみたいのは人間の性。誰もそれを責めることはできません。
しかし、
しかし、そこでどうしても気になるのがそのカロリー。
そのCalorie。
そのKcal。
ご安心ください。
私たちのツアーはただのグルメツアーではありません。
グルメ “サイクリング” ツアーです。
「食べて」 → 「自転車で走って」 → 「食べて」
ですから、そう。
それはつまり、、、実質、カロリーゼr(以下略)
要は間に有酸素運動の時間を確保してますので、おいしいものは我慢せず食べちゃってください!
というNO背徳感、NO罪悪感で欲望だけを満たす最高のプランです。
サイクリングも会話できるくらいののんびりスピードですから、自転車に自信のない方でも安心ですよ。
E-スポーツバイクなのでラクラクですし。
あと、サイクリングルートも夕景・夜景がキレイな場所をチョイスしていますのでカメラを忘れずに。
こんなところにも立ち寄ります。
赤坂のオアシス「日枝神社」。
こちら、フォトスポットであるのと同時にCal燃焼スポットでもあります。
それがこの階段。
なかなかの階段ですが、上った先には高台からの眺望が待っていますよ。
ただ、
ここの階段を上るのか、脇のエスカレーターを使うのか。
それは参加される方の自由です。
階段か ・ エスカレーターか。
すなわち、 燃やすか ・ 燃やさないか。
すなわち、 理性か ・ 欲望か。
それはすなわち、DEAD or ALIVE。
ハロウィンですからね、心の悪魔がいたずらしちゃうことがありますから、
あなたがどちらを選択しても私たちは気にしませんのでご安心を。
そうそう、
「KAWAII MONSTER CAFE HARAJYUKU」さんでは
文字通りKAWAIIドリンク&フードを、
「絵本の国のアリス」さんでは
その世界観を満喫できるハロウィン限定のディナーコースを、
それぞれ目一杯楽しむプランです。
いかがですか?
10/26(土)
ちょうど街がハロウィンムードのクライマックスを迎えるタイミングでのグルメ“サイクリング”ツアー。
ぜひ一緒にハロウィンを楽しみましょう!
それでは皆さま、HAPPY HALLOWEEN♪
TEXT:千駄ヶ谷DEPT. 加藤