
自転車の必須アイテム空気入れ
日常的に自転車に乗るなら持っておきたい必須アイテムの一つ空気入れ。
使う頻度が高いからこそ使い勝手がいいものを選びたいですよね。
今回は英式/米式/仏式3種類全てのバルブ方式に対応した使い勝手の良いスタンダードな万能空気入れのご紹介です。

切り替えなしで米式・仏式に対応するシンプルバルブ、英式用口金アタッチメント付属で英式/米式/仏式3種類全てのバルブに対応しています。
頑丈な金属製ボディーに握り心地が良く、力をかけ易いグリップなので高圧時でもしっかりと充填が可能。エアーゲージ付きなのでスポーツサイクルのタイヤに応じた適切な空気圧管理もバッチリ。エアーゲージが高い位置に設置されているので空気圧のチェックがしやすいのもうれしいポイント。
基本的な機能はしっかりと押さえたモデルでスポーツサイクルのビギナーからベテランまで満足できる機能を備えているので、一般車からロードバイク、MTB、クロスバイクなど、複数の自転車を所有される方にもおすすめの1本!家族の自転車はこれ一本あれば大丈夫ですね。
空気入れをまだ持っていない方、買い替えをお考えの方、ぜひ検討してみてください!
TEXT:piccolo
あると便利なスポーツサイクルバリューセット!
スポーツサイクルを買って、サイクリングや自転車通勤・通学を始めるにあたって
自転車本体以外にも最低限必要なものがありますが、プラスαで「あると便利なグッズ」もありますよね。
自転車により安全に乗ることが出来たり、快適に乗り続けることが出来たり。
以下の3つのアイテムがあると、より充実した自転車ライフが送れるようになり、一度使えば手放せないこと、間違いナシです!
①テールライト
自動車と並走する事の多いスポーツサイクルは、テールライトを装着する事で夜間の視認性が大きく向上します。
付属のラバーバンドをシートポスト等に巻き付けるだけの簡単取付&生活防水、USBでの充電可能な優れものです。

②潤滑剤・錆止めオイル
雨などでサビてしまうチェーンやネジ類に最大の効果を発揮し、潤滑性もあるオイルスプレー。
サイクルベースあさひの専売品で他では買えないスペシャルオイルです。

③サドルワイヤー錠
買ったばかりの自転車のサドルだけが取られるという、いたずらを防止するためのダイヤル式ワイヤー錠。
太過ぎず、重すぎずサドルを守るのに適した仕様で、リフレクター入りなので、夜間の安全性もアップします!

そしてこの3つの商品をセットにした「スポーツサイクルバリューセット」をご用意しています。
3点をそれぞれ購入すると4,440円ですが、バリューセットなら3,780円で660円もお得です!
便利なものはドンドン取り入れて、日常の不便やストレスからサヨナラしましょう!
バリューセットはサドルワイヤーの色ごとに5種類ありますので、車体の色に合わせてチョイスしてください。





既に自転車は購入済みで自転車ライフを始めている方にもお勧めですので是非ご検討ください!
TEXT:sorajirou