
初音ミクGTプロジェクト10周年記念ジャージのご予約受付中です!
2018年で10周年を迎えた「初音ミクGTプロジェクト」を記念したサイクルジャージの再受注が開始されました! ご予約は10/24(水)まで受付中です!

「初音ミク GTプロジェクト」としてSUPER GTシリーズに参戦するGOODSMILE RACING&TeamUKYO。初音ミクを用いたオリジナルイラストが車体を飾るチームデザインコンセプトが大きな話題を呼んだ同チームは、今年2018年でプロジェクト10周年を迎えました。
ジャージは2010年から2017年までの車体を飾った各年度のイラストを使用。過去発売されたレーシングミクサイクルウェアとは異なるデザインになっています。
また、今回はジャージと対になるビブショーツとサイクルパンツも新登場。10年間の全レーシングミクのシルエットと10周年記念ロゴをフィーチャーしたアイテムになっています。
このシリーズは10周年記念商品として販売されるモデルで、2018年内のみの受注商品となっているので、今回の機会をお見逃しなく!
TEXT:tsutsui
人気モデルが人気であり続ける為に!!
各メーカー「2019年モデル」が、順次掲載が始まっております。
その中でも、ブリヂストンの人気電動アシスト自転車が仕様変更となったのでご紹介いたします。

細かな所ですが、2019年モデルより、人気のbikke(ビッケ)シリーズの内、「ビッケモブdd」「ビッケポーラーe」「ビッケグリdd」のチャイルドシートにクッションが【標準装備】となりました。
今まではクッションの柄を自由に選べて、自分だけの”こだわり”をプラスできることがウリでもあった訳ですが、クッションがないことに気付かずに購入されるケースもありました。
自分だけの”こだわり”をプラスできるのは利点ですが、いざ使おうと思った際にクッションがないのでは不便ですよね。
この度の仕様変更は、そんなお客様や販売店からの意見が反映されたのかも知れません。
確かに、”こだわり”はプラスしにくくなりましたが、そこはプラスアルファのベルやペダルなどの装備で、個性を演出してみるのも手です。

ペダルは後から個人で交換するのは難しいパーツなので、新車ご購入時にお求めいただければ、そのままお取付いたします。
踏み面が広くなると漕ぎやすくなり、個性と実用性の両方がアップしますよ!
TEXT:鉄男