
柳谷観音サイクリングツアー
みなさん こんにちは!
洛西口店の上田です。
今回は『柳谷観音サイクリングツアー』です♪
京都西山に位置する柳谷観音(やなぎやかんのん)「楊谷寺(ようこくじ)」へEバイク(E-BIKE)でサイクリング!
梅雨時期でしたが、運よくいいお天気に恵まれました。
恵まれすぎて6月とは思えない暑さです!!
暑いので竹林エリアでクールダウン!!
最初の目的地のカフェ『花平』さんに到着。
立派な門をくぐると花手水がお出迎え。庭の方に進んでいくと古民家の離れがカフェになっています。
お庭を眺めながらほっこりお茶タイム♪
この後 坂が続くのでしっかりカロリー補給!抹茶スイーツがおすすめ
抹茶ゼリーにケーキにお団子 和スイーツを満喫♪
この日の柳谷観音はあじさいウィーク開催中&ご縁日と混雑することは予想していました。が、予想以上の混雑具合!!
人気テーマパークくらい人がいっぱいでした。
今ではお馴染みになった花手水。
花手水の発祥の地はここ!
柳谷観音と言われています。
季節ごとに花手水の飾りも変わるので何度来ても新鮮な気分で参拝出来ます。
あじさいウィーク期間中は境内に植えられた5000株のあじさいを楽しむことができます♪
帰りに上田おすすめ『豆腐工房うえ田』へ寄り道!
他府県からもわざわざ買いに来る人がいるおいしいお豆腐屋です。
各種豆腐や揚げ、豆乳スイーツなど美味しいものがたくさん売ってます
とくに揚げたてのお揚げが絶品!!今回もアツアツのお揚げを頂きました!
観光にグルメに盛りだくさんのガイドツアー『柳谷観音サイクリングツアー』でした!
ではまた!!!!
南湖ハンバーガーライド
こんにちは!
洛西口店の林山です。
今回は「南湖ハンバーガーライド」のご紹介です!
滋賀県南部の自然の中を感じながら私オススメの絶品ハンバーガーを食べに行くサイクリングツアーです。
梅雨時期の開催でしたが、この日は見事に晴れてくれました。
相方は真中ガイド。
最近、組み上がった自慢の愛車でガイドします!
野鳥が大好きで、この日も道中の野鳥についての紹介がありました。
真中ガイドの説明を聞くと、今まで気にしていなかった生き物の声を注意して聞くようになります。
なんてない道も耳を傾ければ、とっても楽しい道になりますよ!
では、ライドツアースタートです!
まずは琵琶湖を目指して進みます。
この日は天気が良かったので対岸の景色もしっかり見れました!
壮大な景色が目の前に広がります。
滋賀県と言えば!やはり琵琶湖ですね!
キレイな景色の見える所で休憩です。
カルガモの親子が並んで泳いでいたのが可愛かったなー。
琵琶湖の景色を堪能した後は山側に向かいます⛰
写真は道中にある「菌(くさびら)神社」
日本で唯一キノコを祀った神社です。
景色と会話を楽しみながら、のんびり進みハンバーガ屋さんに到着!
ここが目的地の「CaliMart」さん」です。
お店の外も中もまるでアメリカにいるような空間で、この日は来店されているお客様の車もアメ車がたくさん!
写真も許可をいただき使わせていただけました。
1937年の車なんですって!!
この時代の車はフォルムが丸くてとても可愛いです○
ハンバーガーは焦がしバンズのパンチのきいたロサンゼルス下町スタイル。
オーナーご夫婦がアメリカに行かれた際にハンバーガーを食べ歩いて生まれた絶品ハンバーガーです🍔
一度食べたらクセになる美味しさ!!
この日はテラスで食べていたんですが、ドロドロ~とアメ車特有の音がして
駐車場にはカーショーに出ているような車が続々と来店。
またオーナーさん達に許可をいただき撮影会。
ピッカピカのブリンブリンでした✨
にしても日本と思えない光景!
前日もスポーツカーが35台集まり貸し切りだったようです!
美味しいハンバーガーと楽しい車で、お腹も心も満たされました!
食べた分、ペダルを漕いで次はコーヒーを飲みに行きます☕
本日のカフェはこちら
「ふくろう珈琲店」
カフェはその日によって変わる当イベントですが、今回はこちらにお邪魔しました。
自分で豆を挽いてサイフォンで抽出できるお店なんです!
店内も落ち着きのある気持ち良い空間です。
ゴリゴリゴリゴリゴリ~
と豆を挽いていくと、良い香りがしてきます。
店主に説明を受けながらサイフォンで抽出していきます。
実験をしているみたいで楽しかったー!
自分で淹れたコーヒーは格別☕
ツアーの〆にこだわりが詰まった珈琲店でホッコリできました。
参加頂いたお客様は初めての40kmサイクリングでしたが、E-BIKEのパワーのおかげで終始余裕の表情でした!
次は距離を伸ばしたツアーにチャレンジですね!
このツアーはまた秋にも開催する予定なので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしていますー!!
はじめてのロングライド!大津~信楽~スイス!?ぐるっとカントリーライドツアー
こんにちは!
今回は6/10に開催した大人気ガイドツアーは上田がレポートします。
「はじめてのロングライド!大津~信楽~スイス!?ぐるっとカントリーライドツアー♪」の様子をサクッと紹介!
JR大津駅を出発して信楽へ
山あり谷ありの走りごたえのあるサイクリングツアです!
今回はなんと!8名様のご参加!
担当ガイドは山科店 近藤、高槻店 宇田、洛西口店 上田です!
信楽目指してヒルクライム!
皆さん登り坂を苦も無く登っていきます!すごい!!
信楽まで来たら「信楽焼たぬき」と記念撮影♪
ランチタイムまであとすこし!腹の虫と闘いながらもうひと頑張り!
朝宮の茶畑は壮観!
茶畑の間を縫うように走っていけます♪
ランチは「ALPINA」さんでお待ちかねの近江牛ハンバーグ♪
マスターの人柄の良さとお店の雰囲気もあいまってサイコーのランチタイムです!
どうですか!?美味しそうでしょ?写真見ただけでお腹減ってきますよね♪
帰りは一気に山を駆け下りて大津市へ
このツアーの良いところはランチのあとにほとんど坂道がないところですね♪
今回も楽しくお客様とサイクリングできました!
ご参加いただいたお客様ありがとうございました!
またのご参加お待ちしております!!
TEXT:洛西口店 林山 上田
あさひでは多くの店舗でライドイベントを実施しております。ブログ下のバナーから、イベントメニューを確認できますので、ぜひご覧ください。