
あなたの愛車にウィンカーを!
気温の上昇とともに夏本番といった季節になってきましたね。
気温の高いに中を避けて朝晩に自転車で出かける方も多いのではないでしょうか。
しかし暗い時間帯だと周りのハンドサインや自転車の動きがわかりづらかった経験はありませんか?
車のようにウィンカーが付いていたら便利だなと思った方も多いはず。
今回ご紹介するのは、密かにあこがれていたウィンカー機能搭載のテールライトのご紹介です。

TEXT:piccolo
夏だ!そうだスイカを運ぼう!
暑い毎日が続いていますね。
こう暑いと、川でスイカを冷やして食べたらおいしいだろうなぁ・・・( ̄¬ ̄*)
と妄想していたところ、ふと自転車でスイカを運ぶにはどうしたらいいだろうか?と思いました。
スイカのサイズは、大きさではなく重さで決まっています。
バーベキューなどでみんなでわいわい食べるなら、2Lサイズ(7~8㎏)のスイカがおすすめのサイズのようです。
このサイズだと直径はだいたい23cmほどとで、結構大きいです。
そんな大きなスイカを自転車で運ぶとき、フロントバスケットに入れたいなら耐荷重しっかりチェックしてくださいね。
でも、フロントバスケットに大きく重たいものを入れると、バランスがとりづらくなるので、リアバスケットやコンテナなどを使うのがおすすめです。
さらに、川で冷やしてみんなで食べようと思うと、自転車はLOG WAGONが良いのではないかと思います。
荷物を載せた場合でも安定性と衝撃吸収性に優れた幅広タイヤを採用していますので、川までの道のりも安定した走りでスイカを運べそうです。。
が、ただいま大人気商品につき欠品中です。
入荷までしばしお待ちください。

今回、自転車は欠品中なのですが、LOG WAGONをご紹介した理由は、周辺パーツもおもしろいからです。
実は、スイカ運ぶのにちょうど良いリアバスケットを探していたところ、こちらを発見!

そう、バスケットではなく、カーゴという手がありました!!
幅、奥行、高さもばっちりです。蓋つきですし、LOGラッシングベルトでしっかりと固定すれば、うっかりと落としてスイカ割りの前にスイカが砕け散ることもないですね。

このTRUSCO トランクカーゴがシンデレラフィットするように作られているのがLOG WAGONのリアキャリアで、他の自転車には残念ながらお取付けできないので、スイカを運んでアウトドアを楽しもうと思うと、今のところ自転車を運ぶのに最適な自転車はLOG WAGONではないかと思います。
しかし、TRUSCO トランクカーゴは、収納アイテムとしてとても優秀で、30Lもの容量があります。
自転車でものを運ぶだけではなく、ガレージでの収納用や車で出かけるアウトドアなど用途は色々です。
おまけに天板耐荷重が100㎏もあるので、椅子がわりにも使用できます。
スイカが冷えるまでの間、こちらに腰かけて釣りなんて最高ですね!
このTRUSCO トランクカーゴだけでも使用できるので、LOG WAGONが入荷する前に先にゲットしちゃうのもありだと思います!!
TEXT:nino