
安心の「Made in Japan」シティサイクル
天気が落ち着かず、自転車に乗れない日が続いてうずうずしております。鉄男です。
そんな今日は、最近鉄男も知ってびっくりした「Made in Japan」の自転車をご紹介します。

こちらのおすすめポイントは2点あります。
まず1つは「Made in Japan」日本製であることです。
2つ目は、驚きの「オーダーを受けてから組立て」という点です。
自転車は、Made in Japanでなくても、品質管理がしっかりしていれば、安全面や性能に大きな違いはないのは確かです。
しかし、日本製であるというだけでどことなく安心感が生まれるのも、事実です。
また、オーダーを受けてから組立というのも、自分のために特別に組立している感じが、より自転車への愛着につながりそうです。
新車購入を検討されている方、少しお値段は張りますが、こだわりのつまった「Made in Japan」製品に乗ってみませんか?
TEXT:鉄男
強力にサビを防ぐ潤滑剤!
雨が多かったり、湿度が高かったり、ジメジメとした季節になってきましたね。
この時期、うっかりしていると、いつの間にか自転車のチェーンやボルト等にサビが出てる…なんて事があります。
通勤通学などで毎日乗っている、屋外に保管している、室内保管だけど、たまたま雨に濡れて少しそのままにしていた等々、油断は禁物。
ということで、サビを防ぐ効果が高いこちらをご紹介。

防錆効果が非常に高い、スプレータイプの潤滑剤。サビの気になるチェーン等の駆動系やボルトなどの金属部分に使用。
商品名に「超」が付くほどなので、その効果は抜群。サビの発生しやすい長期間の海上輸送などでの使用も想定したサビ防止技術が用いられており、一般的な潤滑剤と比較すると防錆効果&耐久性が段違いです。
特にサビが気になるこの季節に是非おすすめです。
TEXT:Tsutsui