
初めてのEーMTBオンリーライド!
こんにちは。浜松幸店の森です。
今まで何回かライドイベントをさせていただきましたが、今回はなんとE-MTB(E-バイクのMTB)だけのライドです!しかもオフロードを走行しちゃいます!
壮観ですね!
砂利道やぬかるんだ道などオフロード走行を得意とするMTB(マウンテンバイク)ですが、さらにその車体にモーター、E-バイクの機能が備わった「最強」の車体です!
オフロードの登りから下りまで全てこなせるのに、アシストのおかげで全然疲れない!
しかも今回は、前後にサスペンション(路面からの衝撃を吸収したり、後輪の空転を防ぐ役割もあるクッションのような機能)が装備された車体もご用意しました!
ヤマハ「YPJ MT-PRO」です!
どんなに荒れた道でも走行できそう!
モーターも小さく、バッテリーもフレーム内蔵ですっきりしていて、見た目もスマートでかっこいい!
詳しくは、洛西口店谷口店長のブログをご覧ください♪
今回は、そんなE-MTBを使ったライドです!
砂利道の激坂も楽々!
今回のライド、山の中へ走りに行くという、なかなかアドベンチャーなライドですが、女性の方にも参加いただきました!
アシストが付いているので、体力に自信のない方や初心者の方でも乗りやすいのが、Eーバイクのいいところですね♪
ブリーフィング(出発前の簡単な説明など)や準備運動を済ませライドへGO!
今回の出発店舗のサンストリート浜北店は山が近いので、すぐに交通量の少ない山道へ!
脇道へ入るとすぐに本日最初のオフロード!しかも・・・きつめの上り坂!
でもE-MTBなら楽々登坂!
タイヤがぼこぼこしているので、それがしっかりと地面をキャッチして後輪がすべってしまう心配も少ないです。
頂上の休憩ポイントの直前には、斜度が10%を超えるコース中で一番の激坂が!
しかし!E-MTBの強力なアシストの力を借りてみんな楽々登っていきます。
MTBに乗り慣れた方は、こんなにも余裕が(笑)
E-MTBだとみんなが同じペースで登れるので、最初の登坂もすぐに終わり頂上で一服。
登りのあとは・・・そう!下りです!
本日のメインイベントの林道を目指します。
いよいよ林道へ!
さぁ、ここが林道の入り口です!
本日の気温は28℃と自転車に乗っていると汗ばむ陽気ですが、林道はほとんどが日陰で涼しく気持ちのいいライドがライドが楽しめます。
こんな感じの林道が2キロ程続きます。
山の中で、鳥のさえずりや木のざわめき以外聞こえないので、とても静かで癒されます。
参加者のみなさんも初めての本格的な林道に少し緊張気味。
最初は登り基調の道ですが、女性のお客様もアシストのおかげで、みんなと同じペースでグイグイ進みます。
途中にこんな冒険心をくすぐられる脇道が・・・
いつか探検してみたいですね!
コースは、いよいよ後半の下りゾーンへ。
登りよりスピードがでますが、慣れればそれがハラハラドキドキに!
下りでは地面に足が着く方が安心して走行できるので、サドルの高さを下げ、重心を低くして下っていきます。
途中にはこんな見晴らしのいいポイントも!
お客様も下りの最後の方は慣れてきてスムーズにダウンヒルしていました!
そして林道も終わり、サドルの高さを元の高さに戻して帰路へ。
乗った後は泥だらけ!
ケガもなく、無事にお店に帰ってきました!
久しぶり自転車に乗ったというお客様もいらっしゃいましたが、E-MTBのお陰でまだまだ元気そう
アシストの力は偉大ですね!
またのご参加お待ちしております!
自転車はというと・・・
オフロードを走ったので泥だらけ!
その日の汚れはその日のうちに!
シャワーできれいに泥をおとしていきます。
汚れたままだと車体を傷めてしまう可能性も・・・
せっかくなので、チェーンも洗浄!
ビフォー
アフター
ピカピカになりました!
指で触れても、汚れが付かないぐらいキレイです♪
これで次回のライドもばっちり!
店舗では、お持ち込みいただいた自転車のチェーンクリーニングも行っています。
一度も洗ったことがない方は是非ご利用ください!
ピカピカになって驚きますよ!漕ぎ心地もスムーズに!
全国のサイクルベースあさひで、ライドイベントを実施しております。ブログ下のバナーから、イベントメニューを確認できますので、ぜひご覧ください。
TEXT:浜松幸店 森