
通学ヘルメットは毎日使うものだから
こんにちは、スタッフ堤です。
もうすぐ新学期が始まりますね。あさひのお店でも、通学用に新しい自転車を買いに来る親子連れのお客様が、日に日に増えている印象です。
毎日使う通学自転車に欠かせないものが自転車用ヘルメット。
いえ、欠かせないけど…大事なのはわかってはいるけど…実際にはかぶっていないものが自転車用ヘルメットではないでしょうか。
ヘルメットがあれば、走行中に万が一転倒しても、ヘルメットによって大きな怪我のリスクを軽減できます。
自転車ヘルメットを選ぶときは安全性が重要、でも毎日使うものだから、フィット感や通気性がよくて快適、そして制服にも似合うオシャレなヘルメットがいいですよね。
イチオシ!通学ヘルメット2選
制服に似合うヘルメットのポイントは
1.スポーティ過ぎない、シンプルデザイン
2.頭と顔の骨格に合わせたコンパクトシルエット
この2つだと思います。
カラーはお持ちの自転車や制服に合わせてお好みですが、マットカラーが人気でもあり、おすすめです。
それでは、通学シーンにおすすめのヘルメットをご紹介いたしましょう。


2019年に創業100周年を迎えたベルギーのヘルメットブランド。
日本人の頭にフィットしやすい、LAZERのあさひ限定モデルです。
落ち着いたデザインとカラーで制服にも合わせやすく、男女問わず被りやすい。ヘルメットを初めて選ばれる方にも、お手頃な価格です。
通学用としてはもちろん、週末のスポーツサイクリングにもぜひ被っていただきたい商品です。
日本人の頭部に合わせた設計なので自分に合ったヘルメットが見つからない人もオージーケーカブトならフィットすることが多いといわれています。
そのなかでもRECTはコンパクトでスタイリッシュなデザインでスポーツ自転車、クロスバイクで通学する学生さんにおすすめです。
LAZERのCOMPACT、OGK KABUTOのRECT共に、軽量で通気性もいいので走行時の不快な蒸れなど軽減してくれます。
ヘルメットをかぶって素敵な学生ライフを送ろう
ヘルメットをかぶっている人は、日常に潜むリスクにきちんと向き合い、考えている人だと思います。
それって、すごくクールでかっこいい!
自分の自転車スタイルに似合うヘルメットを選んで、毎日の学生ライフを安全、快適に楽しんでくださいね。
今回ご紹介した商品以外にも、あさひのお店にはたくさんのヘルメットを展示しております。
実際に手に取って、被って、自分にぴったりのヘルメットを探してみてはいかがですしょうか。
ヘルメット選びでお悩み事がございましたら、スタッフまでお気軽にご相談ください。
あなたにぴったりのヘルメットを一緒にお探しいたします。
TEXT:堤
お子様におすすめのヘルメットについては、こちらの記事をご覧ください。